ラブラドールレトリバー販売・子犬の通販 絆~きずな~|ビジネスポリシー

どうか忘れないでください私があなたを愛したことを。

グローバルナビ

ビジネスポリシー

かわいい子犬を家族として迎えたいと考えた時、あなたはまず何処で探しますか?
多分・・・「街のペットショップ」と答えられる方が多いかもしれませんね。

確かに・・・
街のペットショップに足を運べば、常にかわいい子犬達が店頭陳列販売されており、実際に自分の目でペットを選ぶことができます。これは陳列販売型ペットショップのメリットと言えるでしょう。
でも・・・
子犬や子猫を陳列販売しているって、先進国では「日本」だけだということを御存知ですか?
動物愛護に熱心である欧米では、犬猫の陳列販売は法律で禁止されているのです。
何故ならば、陳列販売は「動物愛護の精神」に反しているからなのです。
「エッ?店頭にワンちゃん達が陳列されていれば、動物愛護に反しているの?」
ちょっと、ビックリされた方もいたかもしれませんが、子犬や子猫の立場で考えてみましょう。
ショップの狭いゲージに閉じ込められたワンちゃん達の声が聞こえてきませんか?
『僕・・・眠いのに、知らない人がジロジロ見ていたり、ガラスをガンガン叩いたりしてゆっくり眠れないよぉ。』
『アタシ・・・ずっーと狭いところばかりに居て疲れちゃったぁ』
『アタシ・・・まだ小さいのに一人ぼっちになっちゃった・・・お母さんや兄弟達に会いたいな・・・』
なんだか、悲痛な声が聞こえてくるようですね。
このように、早いうちから親犬が引き離され、決して環境の良いとはいえない場所で、新しい飼い主さんを待っているワンちゃん達はストレスがいっぱいです。

その上、いろいろなところから子犬が集まってくるので、感染症の危険もあるわけです。 店頭販売されている犬達の中には「競り市」を経由店頭に並ぶ犬もいます。市場などでは、不特定多数の生体と接触してしまい、感染してしまう危険性も高いのです。

産まれてきたワンちゃん達に何も悪いところはありません・・・
しかし、家族の一員としてお迎えするお客様に、そのような販売の仕方でいいのか?
と考えた時、『自社繁殖しかない!!』と思ったのです。

【ドック絆】では、自社で繁殖した子犬しか販売しません!
どんな悪天候でも運動を欠かさず、健康面に留意し、手塩にかけて育てている親犬から生まれた仔犬以外はお客様に販売しないのです。

親犬の性格を把握し、生まれた仔犬は一日も欠かさず観察し、性格、健康面を把握してこそ、自信を持ってお客様の家族としてお渡し出来ると確信します。

【ドック絆】はスタッフ一同心を込めて頑張りますので、宜しくお願い致します。

株式会社Mother Planet 代表取締役・ドック絆店長 冨里和美

トップページ : サービスについて : よくある質問 : お問い合わせ : 運営会社情報 : モバイル版

Copyright(C) 絆 All Right Reserved.